2025/05/14
もしもの時のお役立ちコラム ケアマネはカスハラを受けやすい? ~「やりがい」「カスハラ」に関するアンケート~ ケアマネジャー様、介護従事者様向け
またまた、始まりました(^^♪
もしもの時のお役立ちコラム🤗
今月のテーマは、
『ケアマネはカスハラを受けやすい?』
~「やりがい」「カスハラ」に関するアンケート~
ということで、2ヶ月連続でのケアマネジャー様、介護従事者様向けの内容となります。
ただ、みなさまも日頃お付き合いをされているケアマネジャーさんが
どのように感じているのか、考えているのかを少し覗いてみてください🔍
何か気付きが生まれて、ケアマネジャーさんとより良好な関係を作る
きっかけになるかもしれません(^_-)-☆
今日は、そうなったらいいなぁと思いながら、ブログ書いていきます😛
今回のコラムの要点
・ケアマネの仕事で「やりがい」に影響すること
・今後もケアマネを続けたいか
・過去1年間にカスタマーハラスメントを受けたか
を中心に書いてあります。
少しでも参考になればと思います。
今回の新聞の中で、ケアマネジャーを続けたい理由として
「利用者から必要とされている仕事だから」
と答えたケアマネさんが全体の63.3%もいらっしゃったとのでした(^○^)
このように考えてくれているケアマネさんが少しでも働きやすく、
利用者さんの支援に専念できるように、私たちヤマダ不動産も
微力ながら活動していこうと改めて実感した記事となりました( ..)φメモメモ
ヤマダ不動産では、シニアのトータルサポーターとして
各種専門の方と連携をしながら、みなさまのお悩み解決のお手伝いをいたします。
どうしよう?と思った時は、ヤマダ不動産の吉田までお気軽にご相談ください(^_-)-☆