老人ホーム入居に伴う「役所手続き」について🏢👨🏻‍🦯🚶🏻👩🏻‍🦽

本日は、「老人ホーム入居に伴う役所手続き」というテーマでお話したいと思います(*^▽^*)

 

※上の写真は、博多区役所ですが、あくまでイメージです(*^▽^*)

 

 

老人ホームに入居する際に、自宅を引き払って、住所を老人ホームへ移す方が多くいらっしゃいます😊😊😊

 ※ご家族様と同居されていた方は、住所変更せずにそのままにされる方もいらっしゃいますが、

  お一人暮らしされていた方はほとんど老人ホームへ住所変更されます。(参考までに)

 

 その役所手続きが意外と大変なんです(;^_^A

  •  何をすればいいのか?
  •  何が出来るのか?
  •  どこにいけば良いのか?    などなど

 

な・の・で・・・

 

ヤマダ不動産はご相談者様とお話をし、老人ホーム入居に伴う役所手続きのお手伝いをしております。

ちなみに、もちろん代金などはいただきません🙅🏻

 

 

役所での手続きとは・・・

 

 ➀  まず、「住民票の住所変更」が必要です。

 ➁  ➀を元に、

   「マイナンバーカード」「医療保険証」「介護保険証」「介護保険の負担割合証障がい者手帳

    の住所変更を行ないます。

    

※こちらはイメージです。

 

   通常は、皆さんこちらまでは必要になります。

 

 

 以下は、入居に関わらず、必要に応じて、

  •   高額医療費の限度額申請
  •   福祉用具の払い戻し
  •   生活保護の申請
  •                などなど

 

※生活保護については、後日改めて解説いたします( ..)φメモメモ

 

 

このように、老人ホーム入居をする際に、

色々と慌ただしい中(老人ホーム入居の契約、入居に伴う会議、引越し、家の家財処分、ライフラインの解約、銀行などの名義変更・・・・・など)

役所での手続きが必要になってきます。

しかも、時期が悪いと、数時間~半日がかりの時間を要します😭😭😭

 

 

ひとりで全てすることも可能ですが、

大体の方が、途中で疲れ果てるかどうしたら良いか分からないとなり・・・

場合によっては体調を崩されます😱😱😱😱

 

 

そうならない為に‼️

 

まずは、「ヤマダ不動産 吉田まで」ご連絡ください😁

老人ホーム探しはもちろんのこと。

老人ホーム入居に伴うお手伝いをフルサポートいたします。

 

 

ヤマダ不動産のお手伝い事例

 

  •  老人ホーム探し
  • (相談~見学同行~入居手続き~入居後サポート)
  •  引越し
  •  家財処分
  •  不動産売却
  •  士業紹介(弁護士、司法書士、行政書士など)
  •  家電・家具購入(割引あり)
  •  ケアマネジャー紹介
  •  保証会社
  •  その他、各事業所の紹介も可能です。

 

 

 

 

 

 

まずは、お気軽にご連絡ください。

皆様の「笑顔で暮らす」をヤマダ不動産はお手伝いし実現いたします🎈🎈🎈