2025/09/08
☆もしもの時のお役立ちコラム☆ 秋も続く暑さの脅威 ~現場で徹底したい熱中症対策~
今月も始まりました😊
もしもの時のお役立ちコラム(^○^)
今年は例年以上に暑く、まだまだ暑さが続いていますね🥵
9月、10月も平均より気温が高く厳しい暑さが続く見込みのようです(>_<)
みなさん、体調はいかがでしょうか?
老人ホーム探しのご相談を受けている方からも
「もう少し涼しくなってから、見学に行きたい。」
とおっしゃられる事もしばしば(^_^;)
ということで、今月のテーマは、
「熱中症」
今回のコラムの要点
・全国の熱中症による救急搬送の状況
・なぜ高齢者は熱中症になりやすい?
・熱中症を防ぐための対策
を中心に書いてあります。
今年はまだまだ暑さが続く見込みで、秋も短そうな感じがしますよね。
今回の記事にあるように、私たちがご相談者様宅へ伺う時のあるあるですが、
・エアコンを付けずに窓を開けている。
・トイレが近くなるからと、水分を取っていない。
というケースが多々あります。
私も必ずお声かけはするのですが、
私は暑さに強いからとかエアコンは贅沢と思われいるケースも見受けられます。
ご本人様の意識も大切ですが、周りの方からのお声かけも必要ですね。
今回は、熱中症についてお話をしておりましたが、
シニアのお悩みの相談窓口として、どんなお話も伺います。
何かお悩みが出た時、誰に相談したら良いか分からない方。
まずは、ヤマダ不動産へご相談ください(^○^)
お話を伺いながら、少しでも皆様のお役に立てる解決策を一緒に考えましょう!!
ヤマダ不動産は、老人ホーム探しのお手伝いを始め、シニアライフのトータルサポーターとして、
各種専門の方と連携をし、お手伝いいたします。
まずは、悩んだらヤマダ不動産へ。
お気軽にご連絡ください。